
2025年05月23日(金)
5月23日(金)、体育祭を行いました。
本校の体育祭は、生徒有志で結成された体育祭実行委員会が企画・運営を行います。毎年実施する種目から企画する、生徒たちの主体性が光るイベントです。
午前中には、各クラスから集まった応援団による熱気あふれる応援合戦が披露され、会場は一気に活気に包まれました。その後も、中学生の50メートル走、高校生の100メートル走、ハリケーン、大玉ころがし、障害物競走、玉入れ、借り先生競走など、多種多様な種目で白熱した戦いが繰り広げられました。
午後の部では、部活動の威信をかけた部活動対抗リレー、息の合ったチームワークが試されるムカデ競走、力と力のぶつかり合いの綱引きや騎馬戦、3人4脚リレーなど、見どころ満載の競技が続きました。そして、クライマックスには色別対抗リレーが行われ、各色の代表選手たちがトラックを駆け抜け、応援にも熱が入りました。
また、本校の伝統である高3生による「カドリール」も披露され、生徒たちは日頃の練習の成果を発揮し、体育祭に華を添えました。
前のお知らせ:Class diary3年桜組「カドリール」
次のお知らせ:高1 鎌倉で班別自主行動を満喫しました!