入試に関するお知らせ

私たちのクラスこぼれ話 No.153「文化祭 おいでなはりまっせ熊本」 1年梅組

2016年10月15日(土)

私たち高校1年梅組は、文化祭を通して熊本復興支援のための活動をしました。

今年の4月14日21時26分、熊本県などを震度7の地震が襲いました。その後、私たちがニュースで目にしたのは、避難所の熊本市中央区の江南中学校の校庭に「のみ水ありがとう がんばるけん」と大きくかかれたメッセージ、崩壊する熊本城の姿などでした。

私たちのクラスでは、「何か自分たちにできることはないだろうか」と考え続けました。そんな折、文化祭の企画を何にするか、ということが話題になりました。私たち1梅は、「自分たちが楽しむだけでなく、お客様にも楽しんで頂き、そして、他の人の為にもなることをしたい」という思いで一致しました。そして、熊本の復興支援に取り組むことにしました。その名も「おいでなはりまっせ熊本」です。熊本弁の「おいでなはりまっせ」は「いらっしゃいませ」という意味です。私たちはこの言葉に、文化祭当日に多くのお客様が1梅に来てくださり、多くの応援メッセージと募金が集まるようにという願いを込めました。

私たちは5月から熊本城や農業分野などの被災状況や地震に関することなどを調べ、文化祭では、それを展示することにしました。本や新聞記事を読み、インターネットでも調べ、パソコンで文章を打ち、印刷をしました。模造紙に貼るレイアウトも、どのようにしたらお客様に分かりやすく伝わるか、工夫をしました。普段あまりこのような作業をしないので、まるで会社員になった気分でした。

クラス代表者2名は上野の国立博物館に赴き、復興支援シアターを鑑賞し、被災の状況を勉強するとともに、応援メッセージを学校代表として書いてきました。こうした調査をしていくうちに、熊本のことや地震や被災について思っていた以上に知らないことが多いことに気づき、自分たちにとっても、勉強になりました。「被災したときにあると便利なものリスト」を作成し、文化祭で配布もしました。

また、文化祭でお客様が大勢来てくださるよう、外装・内装も工夫をし、力を入れました。外装は本校初の試みとして、ベニヤ板を壁一面に組み立て、貼り付けて、ペンキで熊本城を描きました。私たちは熊本城を見たことがなかったので、被災前の写真などをたくさん集めて描きました。柱やベニヤ板を切るために電動のこぎりを初めて使いましたが、とても楽しかったです。絵が得意な子は、組み立てた後も立体感を出すために手直しを続けました。特講や部活がある中で、皆で分担して取り組みました。その結果、とてもリアルに出来上がり、完成した後は、廊下を通る人や先生方が「すごーい!!」と言ってくれ、そのたびに皆、ニヤニヤしてしまいそうな顔や気持ちを隠していたと思います。

内装は、熊本城の天守閣「昭君の間」と和風をイメージして、ロッカーを障子風にしたり、学校の裏から自分たちでノコギリを使って竹を取って装飾に使ったりして、工夫しました。ノコギリで竹を切っている姿は、女子ならではの勇ましい姿だったと思います。竹を取りに行くときに顔に蜘蛛の巣がかかったり、短く切った竹から蟻が大量に出てきてみんなでキャーキャー言ったりしたことも、楽しい思い出です。漢文で王昭君についても学習し、お客様に屏風絵を説明できるようにしました。

IMG_0779 IMG_0239IMG_0252 IMG_0793 IMG_0775 IMG_0256

さらに、当日は調査した事柄を説明・展示するだけでなく、お客様に楽しんで頂けるよう、3つの教室を用意しました。「ぬりえ教室」「カード作り教室」「ミサンガ作り教室」です。中でもミサンガ教室は大盛況でした。子供から大人の方まで楽しんでくださって、私たちも嬉しかったです。1日目に昼食を食べる時間がなかったほど、予想以上に多くの方がいらっしゃったので、シフトの組み直しをして、2日目の朝はクラスの皆でミサンガ作りの特訓をしました。

IMG_0294 IMG_0296

また、お客様には、熊本への応援メッセージも書いて頂きました。模造紙に大きく印刷した木の枝には、多くのメッセージの花や葉が付きました。

IMG_0281  IMG_0300 IMG_0301

文化祭でのチャリティー活動も本校初の試みでしたが、たくさんのお客様のおかげで、

募金は43,034円も集まりました。

本当にありがとうございました。

お客様の中には阿蘇出身の方もいらっしゃいました。地震から立ち直る中、文化祭初日に阿蘇山が噴火しました。私たちは1梅の皆や協力してくださった皆様の力が、少しでも熊本の復興のためになれば、と願っています。

熊本への応援メッセージと募金は、熊本県庁にお送りいたします。(S.M)

1梅生徒による新俳句を紹介いたします。

・ありがとう言われるだけでがんばれる

・文化祭友情とともに糸を編む

・力合わせ乗り越えた先はすてきなクラス

・楽と苦を足して出てくる充実感

・1梅がひとつになった文化祭

IMG_0305