
2020年07月21日(火)
学園長 柳沢幸雄
明日の事は分からない。
私達はこの一言を実感する日々を過ごしています。コロナ以前であれば、明日のことは大体予測できました。しかし今は予定がめまぐるしく組み替えられています。
このような不安定な状況に的確に対応できる力を、どの様にして子供達に授けるのか?「この力」という万能策はありません。否、一つだけあると思います。子供一人一人の好きな事、得意な事を見つけ、伸ばし、力とすることです。好きこそものの上手なれの譬え通り、苦も無く努力出来ることによって、この力は伸ばし続ける事が出来るのです。
北鎌倉女子学園では、ジエシカを合言葉に、繭段階の生徒一人一人に合った速度で、糸を手繰り、美しい織物に織り上げる教育、生徒一人一人の得意分野を伸ばす教育を進めています。
前のお知らせ:延期された高3定期試験の対応について
次のお知らせ:中1ネットリテラシー講座