2012年02月15日(水)
ラストは中3です。
私は、今回の中学最後の試合では、ベスト8に入りたいと思っていました。
しかし、この目標は残念ながら叶わず、ベスト16で負けてしまい、とてもとても悔しい思いをしました。け
れども、今回の試合は、昨年のこの大会よりも、みんなの友情や団結力が深まっていて、
とてもいいチームワークになっていたと思いました。
私はこの試合を通して、もちろん勝ち負けは大切だと思うけれど、
それ以上にチームワークが大切だということを学びました。
みんな一人一人が支え合い、励まし合うことで実力を発揮でき、試合中でも安心できるのだと思います。
だからこそ今回の試合では団体戦、個人戦とも良い結果が残せたのだと思います。
中2も中1もとても頑張ってくれたと思っています。
この事を忘れずに、次の代へと受け継いでいってほしいと思います。(M.N)
中3は今回の大会が中学最後の大会でした。
4月には早速高校生での大会が控えています。
中1~中3、どの感想にも「チーム一丸を感じた」とあったのが印象的でした。
「一人一人が全員のために、全員が一人のために」
そんなチームをこれからも続けてほしいと思っています。