2012年09月03日(月)
2日に神奈川県私立中学卓球大会が行われ、
団体戦と学年別のシングルスが実施されました。
団体戦はベスト4まで残り、3位の賞状を獲得することができました。
個人戦では中3で1人が3位の賞状を獲得、中2で1人が7位入賞という結果でした。
ある程度上位に食い込むことはできたかもしれませんが、
実は苦しい戦い、そして悔しい結果でもありました。
その悔しさを一番に感じているのは選手たちだと思います。
紙一重の勝負もあり、何が勝敗をわけるのか…と考えてしまいました。
卓球は戦型があるので、戦いやすい、戦いにくいなどの相性があります。
今回はそれを痛感しました。
今後経験を積み重ね、苦手タイプを減らしていきたいです。
最後はやはり気持ちの強さ、チームの雰囲気も大切と再確認しました。
いつも以上に声が出ており、良かったと思います。
それを普段の練習でも意識して、次回の大会に臨んでほしいと思います。
次回の私学大会は1月。
今回の悔しさを糧に、次に向けて頑張ります。
前の活動報告:練習試合 ~私学大会に向けて~
次の活動報告:高校 県新人戦シングルス ~久しぶりに更新致します。~