2013年10月28日(月)
26日(土)、27日(日)に鎌倉市大会新人戦に参加しました。
初日は団体戦、2日目は学年別個人戦でした。
天候が心配されましたが、電車も動いており無事開催されました。
初日の団体戦の結果はリーグ戦で1勝1敗。
決勝トーナメントの初戦で敗退してしまいました。
中学1年生が主体のチームということもあり、
残念ながら力が及びませんでした。
個人戦では1年生の部で1人がベスト8に入ることができました。
2人はベスト16に入り、この3人と中学2年の1人が
12月に開催される湘南大会に出場します。
4月頃に入部した1、2年生も少しずつ試合に慣れてきた様子です。
審判もしっかりこなし、自分の役割をこなせるようになってきました。
そんな姿に感心しつつ、また次の大会への課題が見つかりました。
今後は「サーブ、ツッツキなどの精度を高める」ことを目標に
練習に励んでほしいと思います。
そして自分から仕掛けていくプレーを増やすことが課題です。
前の活動報告:神奈川県ジュニアオープン ~接戦~
次の活動報告:卓球コーチその2 ~攻撃力~