2014年01月27日(月)
26日に神奈川県私立中学新人大会が行われました。
中1、2による団体戦で始まり、中1~3の学年別シングルスも行われました。
インフルエンザなどの影響で参加出来ない学校、棄権の選手が多くなってしまいましたが、
それでも白熱した試合が繰り広げられました。
団体戦は初戦を突破したものの、2回戦で惜しくも敗退してしまいました。
もう1つでベスト4になれましたので、次回はベスト4以上を目指します。
個人戦では1年生の部で優勝しました!
この大会の、1年生の部の優勝は2年ぶり2回目です。
準決勝、決勝と2戦連続ファイナルまでもつれる大接戦でしたが、
気持ちを強くもち、最後までプレーすることができたと思います。
1年生の部では、ベスト8にもう1人残ることができました。
また、個人戦初勝利を飾った選手もいました。
しかし、悔し涙を流した選手もいました。
今回の嬉しさ、悔しさを忘れずに、今日からの練習に取り組むことが大切です。
次の大会ではまた一歩成長した姿をみせてくれると思います。
前の活動報告:私学大会直前 ~全日本選手権から学ぶこと~
次の活動報告:私学大会を終えて ~私学大会優勝~