2014年04月26日(土)
関東大会県予選団体戦に参加しました。
初日は分散で北鎌は横須賀総合高校会場でした。
北鎌は2回戦が初戦でした。相手の学校のゆるいボールに苦しみながらも、
3試合とも勝利することができました。
続く3回戦は第6シードのチームとの対戦でした。
このチームとの対戦は、昨年のインターハイ予選、新人戦、そして今回と
3回連続の対戦となりました。
1試合目は、しっかりと向かっていく試合ができ、G4-2で勝利。
2試合目は、ゆるいボールを使いながら粘り強く試合をしたのですがG1-4で負けてしまい、
3番勝負も追い上げたのですが、力及ばずG2-4でチームも敗退してしまいました。
県の上位のチームともいい試合ができてきているのですが、あと一歩が及びませんでした。
ただ、この団体戦を通して、チームみんなで向かっていく姿勢は出せました。
次の大会もすぐにやってきます。
練習でやって来たことを出せる時間をもっと増やせるようにまた頑張ります!!
最後に会場を設営してくださった横須賀総合高校の顧問の先生、選手のみなさん、
本当にありがとうございました!また、練習試合等でもよろしくお願いします!!
前の活動報告:「つながり」を力に! その23
次の活動報告:「つながり」を力に! その25