2016年03月25日(金)
3月1日に卒業した高校3年生をお招きして送別会を行いました。
卒業して、少し見た目はかわりましたが、
変わらぬ笑顔を見せてくれました。
会食をして、ビンゴゲームをして、ひとしきりお話したあとで、
高2の部長と副部長が感謝の気持ちを込めた手紙を読みました。
笑顔で自分たちを引っ張ってくれたことに感謝し、
今は自分たちが元気に頑張っているから安心して
卒業し、遊びに来てほしいという内容でした。
そして、次は卒業生一人ひとりがメッセージをくれました。
みんなに共通していたことは、つらい時があっても、
仲間と一緒に笑顔で乗り越え、成長できた
ということでした。とても大切で素敵なメッセージでした。
その後は、在校生から卒業生へ、卒業生から在校生と顧問へ
プレゼントを贈りあいました。
卒業生へのプレゼントには部のTシャツもありました。
今年のTシャツは 「繋」
つながりを大切にしていくチームにするというメッセージです。
友達とのつながり、先輩・後輩とのつながり、
先生方とのつながり、家族とのつながり、
ライバルとのつながり・・・
人とのつながりだけでなく、
粘り強く、ボールをつないでいくという意味もあるかもしれません。
在校生は一丸となって、春のシーズンへと向かっていきます!
卒業生のみなさん、ぜひ、応援に来てください!
そして、今日は元気と勇気をくださって、本当にありがとうございました!
前の活動報告:三つの気持ちを大切に! その74 横浜清風高校・川和高校合同練習
次の活動報告:三つの気持ちを大切に! その76 高校南足柄研修大会