2013年01月28日(月)
昨日、中学私学大会に参加してきました。
1~2年が出場できる団体戦、1~3年の学年別個人戦が行われました。
団体戦は第3シードではありましたが、2年生の4人しかおらず、
最初から苦しい試合が予想されました。
結果、ベスト4を決める準々決勝で惜しくも敗退してしまいました。
ただ、そこで対戦した相手チームが最終的に優勝しましたので、
そのチーム相手に善戦できたことは良かったです。
個人戦では3年生の部で1人が第3位、
そして2年生の部では1人が準優勝という結果でした。
入賞した選手は2人でしたが、試合の中に成長が垣間見られ、嬉しい限りです。
観戦しにきてくれたOGも「皆がすごく成長していて感動しました」と言っていました。
2年生が決勝進出を決めたとき、
チームメイトがハイタッチしながら喜びを分かち合っている姿が微笑ましかったです。
その喜びを心に留め、今年度最後の大会を終えました。
次は4月の大会です。
前の活動報告:試合観戦記 ~文:中3部員~
次の活動報告:私学大会を終えて ~中3より~