2016年08月04日(木)
今年も、夏季校内合宿を7月31日から8月4日まで行いました。
今年の目標は
「一人一人の笑顔を絶やさず、みんな元気に日進月歩」
です。目標達成を祈念して、初日にだるまに目を入れました。
練習は、朝にフットワークを含めたアップとトレーニング、
午前中は基本練習、午後は試合練習、
夜はフォーム確認のための打ち込みを行いました。
また、合宿中には沢山の卒業生のみなさん、高校3年生も
応援に来てくれました。一緒にゲームをしたり、アドバイスを
くださったり、とても力になってくれました。
本当にありがとうございました。
さらに、保護者のみなさまも応援に駆けつけてくださいました。
お嬢様方のがんばっている姿を少しでもご覧いただけたのではないでしょうか。
お忙しい中、本当にありがとうございました。
今回の合宿は、毎日ゲリラ雷雨とにらめっこしながらの練習になりましたが、
外での練習を一度も中練習にすることなく、コートで行うことができました。
目標にあったように「日進月歩」上達していく姿がわかり、充実感、達成感を
感じることができました。
最後のミーティングでは、一人一人が感想を話してくれました。
つらかったけど、みんなで支えあうことができた合宿でした。
高1の部長を中心に、みんなとてもがんばってくれました。
この合宿を支えてくださった、保護者の皆様、教職員の皆様、食堂の皆様、
卒業生の皆様、本当にありがとうございました。
無事に合宿を終えることができました。
次はこの合宿の成果を練習でも、大会でも、日常でも発揮していきます!
前の活動報告:ソフトテニス活動日誌 その13 高校3年生最後の練習
次の活動報告:ソフトテニス部活動日誌その15横浜清風高校合同練習