
音楽科最新情報
バロックダンス講習会
2016年04月19日(火)
4月17日(日)曜日、本校合奏室にてバロックダンスの講習会が行われました。
「バロックダンス」という言葉を初めて耳にした時、バロック音楽に乗せて踊るものなのかな、と疑問に思いました。バロック時代のダンスと言えば、太陽王と呼ばれていたルイ14世のイメージが強く、そんな遠い昔のダンスを踊る・・・となると難しいイメージがあると共に、バロックダンスを現在になっても踊り、残されていると思うと歴史の重みを強く感じました。
当日は、バロックダンスを研究し、講師をしていらっしゃる浜中康子先生のご指導のもとワークショップが行われました。ガヴォット、ブーレ、メヌエットのダンスを教えていただきました。軽やかな足取りで踊っていらっしゃる先生のお姿を見て「私にもできるぞ!」と思い、いざ踊ると・・・とても難しかったです。参加した皆さんと汗を流しながら、ダンスを踊りました。
今回、ワークショップに参加し、バロック音楽をさらに深く学び、触れることができました。そして、バロック音楽がさらに好きになりました。
これからも音楽をさらに勉強し良い演奏ができる様、精進して参ります。
先生、本当にありがとうございました。(音楽科T.A)
↑ガヴォットに挑戦中!
前のニュース:今年度第1回音楽個別相談会のお知らせ
次のニュース:平成28年度が始まり、約一ヶ月が経ちました。
Warning: include_once(/home/kitakamakura/www//parts/footer.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/kitakamakura/www/wp-content/themes/mscnews/single.php on line 47
Warning: include_once(): Failed opening '/home/kitakamakura/www//parts/footer.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/kitakamakura/www/wp-content/themes/mscnews/single.php on line 47