2015年01月07日(水)
1月6日(火)、今年初のハイキングとし「鎌倉天園コース」を堪能して来ました。今回は、ハイキングと初詣を兼ねて三つの神社にもお参りしました。毎日通っている北鎌倉駅も山スタイルで降り立つと気持ちが変わるもの。生徒3名、顧問1名の4名で、8:20に北鎌倉駅に集合し、学園にとっても氏神様である八雲神社に向かいました。本殿には琴を弾く弁財天や龍、唐獅子、象などが彫られており、年代や作者は判らないもののかなり立派な彫刻にしばし見とれてしまいました。その後、大船高校前を経由して六国見山へ。途中住宅街に迷い込んでしまい道行く人に助けてもらいながら、天園ハイキングコースに入りました。十王堂と尾根筋に点在する展望台を次々と巡りました。日差しはあるものの、風が強く、体感温度は低めで、立ち止まると寒さもひとしおでした。(続く) 文責:顧問N.K.
前の活動報告:大掃除
次の活動報告:1月6日、新春ハイク報告~その2~