
2009年05月16日(土)
5月14日(木)中学、高一、高二、高三の4つにわかれて遠足がありました。
中学生は、マザー牧場でした。
3学年を縦割りにし、上級生は下級生にいろいろ教えながら、
下級生は上級生の指示に従いながら、各班毎においしいカレーを作りました。
高校1年生は、葛西臨海水族園と江戸東京博物館でした。
バスの中で各クラスごとにおおいに盛り上がっていたようです。
高校2年生は、上野公園でした。
現地集合現地解散で、動物園や美術館・博物館を見学してきました。
高校3年生は、鎌倉散策でした。
地元ではありますが、いざ歩いてみると知らないことが多く、いろいろ勉強になったようです。
当日は天気にも恵まれ、どの学年も充実した1日になったようです。
翌15日(金)は創立記念日でお休みでした。みなさんお疲れ様でした。
前のお知らせ:6月13日(土)学園生活体験会の内容について
次のお知らせ:停電で一時ホームページにアクセスできない時間がありました。