

2009年08月10日(月)
8月6日(木)より9日(日)までの3泊4日、
葉山町湘南国際村の生産性国際交流センターにて勉強合宿が行われました。
参加したのは、高1が39名、高2も39名で計78名でした。
朝6:45の体操・散歩から始まり、夜22:00のHRまで、
講義と自習漬けの4日間でした。
友人たちと夜遅くまで教えあったり、相談しあったりしながら、
勉強に対する考え方、時間の使い方を学びました。
脱落する者もなく、恵まれた環境の中で、
これだけ勉強し続けたのは初めてだという声もありました。
みんな少したくましくなって帰宅していきました。
前のお知らせ:入試広報担当の北鎌よもやま話No.13「リスの話」
次のお知らせ:入試広報担当の北鎌よもやま話No.14「合宿の話」