

2009年08月10日(月)
7/19(Sun) 15時40分、成田に集合。初めての搭乗・出国手続きです。
期待と不安で胸がいっぱいになりました。どんな経験が待っているのでしょうか。
全員無事に戻ってこれますように、と世界中の神々に祈りました。
18時05分、離陸。いざ、カナダ。
10時45分(ここから現地時間:時差=-16時間)着陸。
手荷物受け取り、入国審査では緊張で頭は真っ白。
一生懸命覚えた英語はどこかへいってしまったようです。
税関チェックを終え、チャーターしたバスに乗るまで緊張の連続です。
現地日本人ガイドの方の「ようこそ、カナダへ。」で一安心でした。
12時00分。リッチモンドのフードコートで昼食。初めての買い物です。
ハンバーガーやポテトなど、なんとか注文できました。
バスに揺られてバンクーバー島へのフェリー乗り場へ。14時50分乗船。
自分たちが外人なのだとあらためて実感しました。
甲板に出たり、船内を散策したり、1時間30分は結構あっという間です。
フェリーを降り、一路Pacific Christian Secondary Schoolへ。
17時15分学校到着。カナダ人の先生、アシスタントの高校生、
ホストファミリーの方々が盛大に迎えてくれました。
Welcome Partyでは代表の吉田さんがあいさつしました。
どきどきしながらのホストファミリーとの対面。
用意された色鮮やかなケーキを食べながら、すこしうち解けたところで、
それぞれのステイ先へと引き取られていきました。
時刻は19時少し前。日本時間では7/20午前11時。
長い長い一日でした。これから夕食です。
文責 M.Y.
前のお知らせ:入試広報担当の北鎌よもやま話No.13「リスの話」
次のお知らせ:入試広報担当の北鎌よもやま話No.14「合宿の話」