入試に関するお知らせ

11月7日(土)・28日(土)に中学入試過去問題学習会を行います。

2009年09月08日(火)

 入試過去問題学習会は、6年生のお嬢さまを対象に、
本学園の入学試験で実際に出題した問題を用い、
解法の要点や勉強しておいてほしい事柄などについて、教員が解説するものです。
本学園は、毎年比較的傾向を変えないようにして出題しておりますので、
過去問題学習会は、入学試験に直結するヒントを多く得られるイベントとして、
ご好評をいただいております。
また、教室も実際の入学試験で使用する教室を使うため、
会場の下見あるいは入試の事前体験にもなります。
保護者の皆様には、教室の後方で参観していただけますので、
本学園の教員の授業力をご覧いただける機会ともなっております。

第1回学習会 11月 7日(土)午前9時30分開始
第2回学習会 11月28日(土)午前9時30分開始
各回ともABCの3つのコースがあります。

Aコース〈4科コース〉定員50名 国語、算数、社会・理科(9:30~12:30)
 4科すべてを50分×3コマで受講していただきます。
2月1日午前の「2科4科A」、2月2日午前の「2科4科B」を受験志望の方におすすめです。
希望される方は、4科の説明のあと、面接のお話を聞いていただくこともできます。
こちらのコースは、終了が午後1時近くなりますので、ご承知おきください。

Bコース〈2科コース〉定員50名 国語、算数(9:30~11:30)
2月1日午前の「2科4科A」、2月2日午前の「2科4科B」を受験志望の方におすすめです。
 2科コースの方は、50×2コマで、2時間めが終わりますと、
全体での説明はおわりです。
そのあとは、希望される方に面接のお話を聞いていただきます。
終了は正午近くになる予定です。

Cコース〈4科総合コース〉定員50名 4科総合(9:30~11:00)
2月1日午後の「4科総合Ⅰ」、2月4日午後の「4科総合Ⅱ」を受験志望の方におすすめです。
4科総合の講義時間は、80分1コマを予定しております。
そのあとは、希望される方に、面接のお話を聞いていただきます。
終了は午前11時20分頃の予定です。

☆お申し込みは学園のHPから、A〈4科コース〉、B〈2科コース〉、C〈4科総合コース〉
のいずれかを選択してお申し込みください。
どのコースも定員になり次第、受け付けを締め切らせていただきます。
なお、2科4科型と4科総合の両方を受講なさりたい方は、
お手数ですが、11月7日の第1回と28日の第2回の2度の機会をご利用ください。