
2010年01月29日(金)
1月27日(水)の6限に、中3生を対象とした
「高3生の話を聴く会」が開かれました。
この会は、4月から高校に進級する中3生のためのものです。
既に進路の決まっている高3生が、
高校生活とはどういうものか、高校での授業は中学とはどのように違うのか、
大学受験に向けての勉強はどうしたらよいのか、
など自らの体験に基づいた話をしてくれました。
話を聴いた生徒からは
「高校生になるという気持ちを新たにした」
「同じ生徒の立場で語ってくれて有意義だった」
などの声が聞かれました。
文責 中3責任者
前のお知らせ:祝 中学バスケットボール部県大会3位入賞
次のお知らせ:入試広報担当の北鎌よもやま話No.33「ブラジルからのメール」