
2010年02月22日(月)
1月12日、中米ハイチで起こった大地震は、
その規模、またもともとの政治不安定の問題から、
史上空前の大災害になったといわれます。
多くの死者がでただけでなく、その後の復興もなかなか進まないという現状があるようです。
国規模の支援が必要なのはもちろんのことですが、
小さな支援を一人一人がしていこうという気持ちが大切です。
本校社会福祉委員会でもハイチ復興募金を募り、
総額10万円をユニセフに募金しました。
地震国日本としては他人事ではありません。
改めて自然の驚異を感じているところです。
前のお知らせ:本日2月19日(金)は高3の登校日でした。
次のお知らせ:卒業式予行と賞状授与式が行われました。