2010年06月21日(月)
6月19日(土)中学生徒総会が講堂で行われました。1年生から3年生まで中学生全員で「人とのかかわりの中での自分」という議題について意見を交わしました。家族や先輩・後輩、そして友達…と日々の生活の中で関わりの深い人たちの中で、自分はどのように接しているのか、また、自分の姿はどうあるべきなのか、などについて意見が出されました。普段何気なく接している相手に対して、あらためて考えるよい機会になったのではと中学主任の沼田先生よりご講評もいただきました。今日出された意見がこれからの中学校生活に生かされ、更に楽しい毎日になってもらえたらと思います。議長団の生徒たちも準備から当日まで苦労を重ね、立派に役割を果たしていました。お疲れ様でした。
みどり会担当者
前のお知らせ:高3が歌舞伎教室に行ってきました。 次のお知らせ:陸上部関東大会報告[画像あり]