
2010年08月03日(火)
7月30(金)~8月1日(日)の二泊三日で上高地の蝶ヶ岳(2677m)への山行を生徒3名と教員2名で行ってきました。
初日、テントや寝袋、三日分の食材一式(12~22kg)を背負ってテント場まで2時間の行程は
トレーニングをしてきたとはいえ厳しいものがありました。
2日目はテント場を6:30に出発し蝶ヶ岳山頂を目指しました。
本来なら眼前に北アルプスの峰々が望見できるはずの山頂は生憎の霧と雲に閉ざされていました。
ただ、時折風が雲を払うと峰の一部が姿を現し、息をのむ美しさに感動しました。
もちろん、山頂でのおにぎりと熱い味噌汁の味も忘れられません。
また、NPOのグリーンパトロール隊の方々に出会い、貴重なお話を聴けたことも印象に残りました。
文責:ワンダーフォーゲル部顧問
前のお知らせ:9月8日(水)第1回中学入試説明会を行います。
次のお知らせ:夏休みの部活動~中学バスケ部:関東大会出場!!~[画像あり]