入試に関するお知らせ

入試広報担当の北鎌よもやま話No.53「仲秋の名月」

2010年09月23日(木)

昨晩は旧暦の8月15日、仲秋の名月でした。学校の屋上からもきれいな満月を眺められました。ところで、仲秋の名月の晩の出来事といえば、かぐや姫が月に帰った日でもあります。9月に入ってから、中学1年生は「竹取物語」を習っています。月から天人が降りてくる場面では、月と地球とを往復をするというような発想が平安時代にあったことに驚きを新たにしていました。昨晩は、より親近感をもって月を愛でたことでしょう。 文責 N.K.