
2010年11月16日(火)
11月16日(火)放課後、千葉大学大学院看護学研究科の吉本照子先生をお招きして、
看護師になるためのイロハのお話しをいただきました。
参加者は、将来看護師を目指す高2生徒を中心に10名ほどでしたが、
ビデオを使ったわかりやすいお話しで、みな興味を持って聞き入っていました。
終了後も多くの質問が出て、看護について改めて知ることがたくさんあったようです。
いろいろな知識、能力が必要だということも伺い、
受験科目以外の科目も大切にする必要があるということを教えていただきました。
前のお知らせ:入試広報担当の北鎌よもやま話No.58「ホワイトボード」
次のお知らせ:鎌倉市青少年健全育成推進街頭キャンペーンに参加しました。