入試に関するお知らせ

1月25日(火)送別会が行われました。

2011年01月26日(水)

1月25日(火)、みどり会(生徒会)主催による、高校3年生を送る会、送別会が行われました。
会の終了後、高3生が寄せてくれたコメントを掲載します。

改めてうちの学校って良いなと思いました。舞台発表は声援がたくさんあって踊っていても嬉しかったし、観ていても後輩の頑張る姿や同学年の子の今までの集大成が観られて胸が熱くなりました。とくに私達が踊り終わった後に「6年間お疲れ様―!」とみんなから声をかけてもらったときは、やり切った達成感と同時に「もうすぐ卒業しちゃうんだ」という寂しさが込み上げてきました。この時期になって更に学校の良さを感じると、卒業を心待ちにしていたのに、学校が恋しくなってしまいます。
生徒会企画のビデオレターとカードのプレゼントは嬉しかったです。可愛い後輩たちからのプレゼントなので喜びも倍でした。1枚1枚違った色やデザインで手描きで丁寧に書かれていて、作るのが大変だっただろうなと思います。花の種も可愛いアイデアで、4月になったら植えて学校や後輩たちのことを思い出そうと思います。

在校生の皆さん、先生方、とても温かい送別会ありがとうございました。大切な大切な一生の思い出となりました。この送別会を開いてもらったら、ついつい学校にまた足を運びたくなってしまいます。 卒業生代表