入試に関するお知らせ

中学3年生対象に「高3生の話を聞く会」が行われました。

2011年02月01日(火)

1月26日(水)、やがて卒業していく4人の高校3年生から新しく高校生になる中学3年生にむけてメッセージをいただきました。この学園で6年あまりを過ごした先輩たちが実際に経験した事や、感じた事などを緊張しながらも一生懸命話してくれました。高校3年の担任の先生方に見守られながら、部活動や生徒会活動などを通して顔見知りも多くいたようで、暖かい雰囲気の中おこなわれました。以下はそのときの生徒の感想です。

このたびは、私たちのためにお話をしてくださって本当にありがとうございました。今回、高3の先輩方のお話を伺って、今の私たちには感じとれないであろう心境や、高校生活を充実させるためにはどのような事をすべきかを肌で感じとることができました。たとえば、勉強だけでなく部活動やボランティア活動など校外活動にも精を出すことや隙間の時間をどう有効に活用するか、などのアドバイスをいただきました。先輩方も私たちと同じ中学3年の時に、この「高3生の話を聞く会」で当時の高3の先輩からのアドバイスを実践し、将来に向け今の生活に役立てているんだと感じました。高校生活を迎えるにあたって、今回のお話を自分たちの日々の生活に役立て、高3の先輩方のような素敵な高校生になれるよう頑張っていきたいと思います。

きっとこの中学3年生の生徒たちも、たくさんの仲間たちと一緒に自分自信を大きく成長させながら、自分たちの進路にむけてしっかりと歩んでいくことでしょう。3年後どんな話をしにきてくれるのか、今から楽しみです。
文責 H.O.