入試に関するお知らせ

4月8日(金)入学式が挙行されました。

2011年04月09日(土)

4月8日(金)、平成23年度の入学式が行われ、中学生77名、高校生175名が北鎌生となりました。校門の桜もちょうど見頃の七分咲き。桜の下では記念撮影をする親子で、一時は撮影待ちの行列ができるほどでした。式辞の中で校長先生は、詩人、柴田トヨさんの「被災者の皆様に」という詩を紹介され、今回の大震災に立ち向かうために何ができ、何をすべきかを問いかけられました。また、理事長先生は自分とは異なる価値観をもった人との交流が視野を広げることにつながるので積極的に人と交わるようにと祝辞を述べられました。
式の終わった後、新入生は担任と共に教室に向かい、校章を胸につけ晴れて北鎌倉女子学園の生徒となりました。この校章と共に北鎌生としての誇りを胸に、これからの3年或いは6年を有意義に過ごし、充実したものとして下さい。

尚、当日の様子は こちら のページに写真で綴っておりますのあわせてご覧下さい。