
2011年04月25日(月)
4月23日(土)高校みどり会(生徒会)役員はJR藤沢駅であしなが育英会の募金活動に参加してきました。
東日本大震災で親を亡くされた子供達を支援する活動で、返済不要の特別一時金を給付する資金となります。
22日現在、この特別一時金の申請は524件のようです。
生徒達は震災によって親を亡くした自分と年の近い子供達の事を思い、一生懸命、声を張り上げて募金を呼びかけていました。
悪天候の中での活動でしたが、たくさんの方から温かい募金とお言葉をいただき、
生徒もこの活動の意義そして成果を感じ取ったようです。
震災で被災された方々、そしてたくさんの子供達が少しでも心穏やかな生活を送れますよう、お祈り申し上げます。
前のお知らせ:4月23日(土)、大雨警報が発令されました。
次のお知らせ:東日本大震災への支援活動 その4