
2011年06月13日(月)
雨で一週間の延期を余儀なくされ、前日まで実施が危ぶまれましたが、6月9日(木)晴天に恵まれ、高校球技大会が実施されました。競技を知り尽くした3年生が圧倒的に強く、中学での運動経験を生かした1年生ががむしゃらに食い込み、知力か?技か?と悩んでいるうちに惜しいところで2年生が・・・という結果でした。上位入賞チームの選抜選手と先生方との混成チームは、校長先生チームVS教頭先生チームという形でキックボールの熱戦を繰り広げ、最後はサヨナラで校長先生チームが勝利しました。実況放送の名(迷)調子?に全校で笑い応援し球技大会に花を添えました。中間試験明けで久しぶりに運動したためか、筋肉痛だと言いながら、真っ赤に日焼けした顔で話すみんなの笑顔は爽やかそのものでした。
種 目 |
優 勝 |
準優勝 |
第3位 |
キックボール |
3年菊組 |
1年梅組 |
2年竹組 |
バレーボール |
3年菊組 |
1年桐組 |
1年蘭組 |
バスケットボール |
3年竹組 |
1年竹組 |
1年桐組 |
卓 球 |
3年音楽科 |
3年松組 |
2年蘭組 |
ドッジボール |
3年竹組 |
1年蘭組B |
3年菊組 |
準備や片付けに朝早くから、夕方遅くまで各運動部が気持ちよく協力してくれて無事、球技大会が終了しました。
文責:体育科主任R.H.
尚、当日の様子は こちら をご覧ください。
前のお知らせ:本日11日(土)の英語検定実施します。
次のお知らせ:北鎌よもやま話No.89「枡記号(ますきごう)〼の話」