入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.89「枡記号(ますきごう)〼の話」

2011年06月15日(水)

今、校内の随所に「セーラー服折り紙、差し上げ〼」のポスターが掲示してあります。中1から高3まで多くの生徒が、私の所に来てくれます。更には、来校される保護者の方や卒業生からも声を掛けられました。開発者としては嬉しい限りです。ところで、このポスターですが、「差し上げます」の「ます」の部分が一種の絵文字の「〼」で表記されています。生徒の中には「何と読むかわからない」「適当な文字を入れよという問題?」などと言われているようです。何かの判じ文字のようだと気付いてはいるようですが、これは、江戸時代に広まったという、“枡記号”というものです。なかなか粋な文字記号だと思いませんか。   文責:N.K.