入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.92「ヤマモモが実りました」

2011年07月04日(月)

本校には実のなる木が何本かあります。前回は音楽校舎前のビワの木を紹介しましたが、今回はヤマモモの木です。中学校舎新館の脇と高校校舎本館裏手に2本あるのですが、高校側のヤマモモの実が食べ頃となりました。とは云え、実は高いところに付いているので、地面に落ちたものを拾うしかありませんが、落ちているのはよく熟しているという証拠でしょう。直径10mmほどの赤い実です。では、食べ方を紹介しましょう。服につかないように気をつけながら拾ってきた実を水洗いしたあと、10粒ほどを一気に口に頬張るのです。種が大きいものの、野趣を含んだ甘みが口いっぱいに広がります。一度ご賞味あれ。
文責:N.K.