入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.95「大船の観音様」

2011年07月14日(木)

 高校校舎の4階の窓から「大船観音」が見えています。この観音様は立っていらっしゃるのではなくて、上半身だけであると知っていましたか。知らなかったのは私だけかもしれません。とはいえ、昭和2年の建立発案時には立像であったとか。その後、地層や資金の関係で胸像での建立となり、紆余曲折を経て昭和35年に落慶式が行われ、現在に至っています。 文責:S.H.

写真  上:高校本館4階の廊下から、観音様(赤い丸の中です)。このように見えています。
     中:少し、アップしてみました。
     下:更に、ズームアップすると、ありがたい観音様が拝めます。