
2011年07月30日(土)
7月29日(金) part 1
いよいよ授業最終日。まずダイアリーとホストファミリーへの手紙書きを終了。その後、特別ゲストとして先生の知人でRCMP(Royal Canadian Mounted Police=カナダの騎馬警察隊)の方が来て、お話をして下さいました。真っ赤な制服に、磨きこまれた茶色の皮ブーツ。DVDで訓練の様子も拝見。厳しい出願基準があり、騎馬警察隊は高い競争率を勝ち抜いた人々の集団のようです。あっという間に生徒の人気を集め、皆で記念写真に収まりました。ビクトリアはBritish Columbia 州の中でも非常に治安の良い地域だそうです。Teen Culture の続きでは、歌手や俳優の紹介に加えて、折り紙やお手玉の披露もあり、楽しいプレゼンでした。
午後はButterfly Gardenへ。温室の中に飛び交う蝶の種類の多さに驚きながらも、美しさにしばしうっとり。学校に戻り、Farewell Party の準備に取り掛かかり始めたら早くも別れが辛くて涙する生徒がいました。
Farewell Party はすばらしいものとなりました。明日メールで送信します。
写真 左:騎馬警察隊の方との記念撮影 右:日本文化紹介でお手玉の披露
前のお知らせ:[カナダ便りその4]カナダから写真が届きました。
次のお知らせ:[カナダ便りその8]29日のFarewell Party報告です。