
2011年08月04日(木)
8月2日(火) カナダ最後の観光は、冬季オリンピック開催の地、ウイスラー。頂に雪を残した山並み、黒々とした岩肌、そして道路沿いにまっすぐそびえ立つ木々。まるで絵ハガキの中にいるような錯覚を覚えます。快適なドライブを楽しみながら2時間半。ウイスラービレッジに到着。ゴンドラとリフトを乗り継いで頂上へ。気温は11度。木枯らしが吹き始めた日本の初冬といった感じです。それでも観光客はお国柄を反映して、短パンに長袖T-シャツといった軽装から、ダウンジャケットに身を包んだ重装備の人々までさまざまでした。北鎌生は毎日の登下校で坂道に慣れているせいか、ゴンドラからリフトに乗り継ぐ山道も難なく歩いていきます。雪に触ってみたりして楽しんでいました。元気な生徒たちに遅れないように、教員も必死で歩いて行きました。ゴンドラから眺める景色は最高です。雪と氷河に覆われた山々。エメラルドグリーンの氷河湖。スキー場のゲレンデと思われる斜面。そしてそびえ立つ岩場。360度のパノラマです。天候に恵まれてすばらしいカナダの大自然を満喫しました。昼食はグループごとにビレッジで。さすがに生徒はお金の使い方や店でのやり取りにも慣れ、活発にビレッジ内を回っていました。夕方ホテルに戻って、最後の夕食。全員でホテルのディナーを楽しみました。明日はいよいよバンクーバー空港に向かいます。 ( 文責HF )