

2011年10月21日(金)
20数年前、大学を卒業してすぐに開かれた同窓会で「最近食べて美味しいと感じたものは?」と質問されました。教員一年目の私は、迷うことなく「生徒の作ってくれた料理」と答えました。調理実習での料理を頂いたことを話したのですが、友人から羨望の眼差しを受けたものでした。
というわけで、今日、調理実習でのおすそわけを頂きました。鶏肉のハンガリー煮とマッシュポテト、更にはデザートとしてバナナブレッドという逸品です。おなかも心も満たされた思いでした。
高1蘭組、音楽科の皆様、どうもごちそうさまでした。 文責:N.K.



前のお知らせ:新しい生徒会役員を決める立会演説会が開かれました。
次のお知らせ:北鎌よもやま話No.102「YMOの坂本教授」