入試に関するお知らせ

私たちのクラスこぼれ話No.22「2音こぼればなし」

2012年01月19日(木)

私たちのクラスは昨年の夏、緑のカーテンを作りました。

大震災後節電に協力するためにも、ということで始めたものです。

ゴーヤを育てるだけでなく、トマトとキュウリも作ることし、放課後みんなで土を耕し、苗を植えました。

夏休みに入りしばらくするとトマトとキュウリが実りました。

育ちすぎた実があったので日を決め食べることにしました。(浅漬けなどにして)(これは緑のカーテンの副産物)

キュウリは育ちすぎてA4サイズ(縦の長さ)の大きさまで育ったものもありました。

ゴーヤで作った緑のカーテンも次第に蔓を伸ばし2階まで達しました。

暑さも少しは緩和され、緑のカーテンの副産物としてゴーヤ、キュウリ、トマト・・・。

みんなで耕した土でできた野菜は思い出とともに、味が心まで染みこみました。