
2012年02月14日(火)
今、北鎌倉界隈を散策すると「吊るし飾り」が随所に見られます。これは、地元のお店の方とボランティアの方とが協力して飾られたものです。二月の寒い時期、地域や観光で訪れる人々の目を楽しませるための“街飾り”で、世に言う“吊し雛”とは違い、飾りモノも様々なものがあり、お店によって違い、それも見てまわるのも一興でしょう。商店や食事処など約70の店先や店内に飾られているので、学校見学の折りには、是非この「吊るし飾り」も見てみてください。 文責:N.K.
前のお知らせ:中学新入生&保護者説明会が行われ、中学受験結果が確定しました。
次のお知らせ:2012年度高等学校入試の結果が確定しました。