入試に関するお知らせ

私たちのクラスこぼれ話No.29「受験シミュレーション」

2012年04月27日(金)

3年竹組の「国語研究Ⅱ」という授業では、担任の先生指導のもと、ユニークな受験対策をしています。

私のクラスは推薦入試やAO入試の受験形式を使う人が多いので、面接や自己PR、プレゼンテーション対策として、今回は修学旅行の感想文をお互いに添削し合い、その結果を発表しました。修学旅行の内容については、先日3年松組さんが詳しく書いてくれたので、割愛させていただきます。

他人の作文を添削するのはとても難しく、なかなかやりづらいものでしたが、むしろ添削すること、されることによって、よりよく表現することへの探求心、文章を書いたら見直すという習慣を身につけることができました。また、自分の考えを大勢の前ではっきりと言うことは、受験だけに関わらず社会に出る上でも大切なので、心がけていきたいと思います。

3年生はあと8ヶ月しか学園で過ごす時間がありません。そのうち、推薦・AO入試対策に費やせる時間も少ないので、1日1日を大事にしたいと思います。(S)