
2012年05月04日(金)
大型連休前半の4月29日に行われたパシフィコ横浜での「私立中学相談会」に、大勢の方がお越し下さいました。本校のブースも、相談者が絶えることなくいらして下さり盛況でした。「母の日のプレゼントとカードを作ろう」の体験コーナーも30名定員で、受け付け開始の3分後には満員となるほどの人気でした。高校2年生の“お姉さん”と一緒におしゃべりしながらキタマカ・ミニタオルでバラを作り、メッセージカードを作りました。また、各参加校が自校PRを行う「5分間スピーチリレー」では、短い時間でしたが、本校の良さが伝わったようです。他校の際にはなかった拍手が、本校のスピーチ後には期せずして場内から拍手が沸き上がったほどでした。どうも有難うございました。
この後は、今月20日のミニ説明会、 6月16日の学園生活体験会に是非お越し下さい。
ブースでの相談風景。椅子が足りず、失礼いたしました。 5分間スピーチ。皆さん熱心に聴いて下さいました。
体験コーナー。まずは、「礼法」の授業の説明をしました。 ミニタオルを使ってのバラ作り。“お姉さん”が優しかったと好評でした。
前のお知らせ:漱石作品読書感想文の表彰式が行われました。
次のお知らせ:中学3年 村上さん、コンクールで大賞に!