入試に関するお知らせ

私たちのクラスこぼれ話No.35「来年の生徒総会では・・・」

2012年06月23日(土)

19日(火)に生徒総会がありました。これに向けてクラスで話し合いを進めてきました。「将来、社会を彩るための私たちの高校生活」という議題でした。高校生活が社会生活にどう繋がっていくかなどを話し合い、その中で、高校生活の中で、「我慢強さや自主性や自立心を身につけたい」など、いろいろな意見が出て、精神面で成長を求める仲間に共感すると同時に、周りの友人たちが前に進んでいるように思えて、いつまでも自分を甘やかしていてはいけないと思いました。2年生の私たちは、これからも様々な面で成長していかなければなりません。積極性をもつことも大切で、行動に移すにあたっては、その行動が自分や友人や社会のためになることなのか判断したいと思います。今回の話し合いは、クラス全員が現在の高校生活や、将来についても考えることができたし、周りの人たちの意見を聞くことができて、とても充実していました。生徒総会では、活発に意見を出し合い充実した話し合いをしたいと思っていました。でも、いざ総会となると意見を言いたいものの、ドキドキして発表することができなかったようです。ちなみに私は1回は発言しましたが・・・。我がクラスの学級委員さんは、「来年の生徒総会では、竹組全員が意見を発表するようにしましょう」とのこと。Y.A