入試に関するお知らせ

3週間の教育実習期間が終わりました。

2012年06月28日(木)

6月1日からの3週間、音楽科に5人、体育科に3人の教育実習生が来てくれました。
わずか4年前に北鎌を卒業したばかりですが、みんなたくましくなって実習に取り組んでくれました。
実習が終わった後の感想が届いたのでそのまま転記します。

 

教育実習生として北鎌倉女子学園で3週間学んだ日々は、本当に充実した日々でした。
教育の現場は、私が考えていたよりもずっとハードで、たくさんの失敗を犯してしまい、落ち込むこともありました。
しかし、そんなときに支えとなったのが、生徒の皆さんの授業に対する真面目な態度と、明るい笑顔でした。
皆さんに会う度、また頑張ろう、次はもっと良い授業が行えるようにしようという気持ちになりました。
そんな未熟な私たちを、先生方は親身になってご指導して下さり、
授業の展開の仕方から、生徒との接し方まで教鞭の基礎を教えて頂きました。
同時に、ご自身の生活の大半を生徒の教育のために使われていることも強く感じました。
今回の実習で学んだことは大きな財産であり、将来教育者になるための貴重な経験となりました。
生徒のみなさん 並びに先生方ありがとうございました。教育実習生代表 M.M