入試に関するお知らせ

中1野辺山だよりNew7/27 22:20更新

2012年07月27日(金)

7/27 22:20更新 2泊3日の合宿を無事終えて、15:00に北鎌倉へ帰着しました。 3日間の様子は こちら をご覧下さい。

7/27 12:20更新 今昼食がすみ、御坂農園を出発しました。

7/27 10:50更新 今日も良い天気です。退村式を行い、帝産ロッヂを後にしました。

7/26 21:30更新 写真はありませんが、キャンプファイアが今終わりました。点火の儀式、火の祭り、火取りの儀式へと厳かな部分と各班の楽しいスタンツとの調和のとれた時間となりました。

7/26 19:00更新 午後は電波天文台と滝沢牧場の見学に行きました。

7/26 14:45更新 飯盛山を無事に下山し、昼食をロッヂで終えたと連絡がありました。

7/26 10:00更新 06:50に「本日は快晴で、絶好の登山日和です。行って参ります」と主任より連絡が入りました。午前6時の気温は16.5℃で寒いくらいとのことです。

7/25 21:45更新 「夜は、宇宙の話を聴き、晴れていれば星の観測をする予定でしたが、残念ながら雲が厚く、星を観ることはできませんでした。」

7/25  18:50更新 飯ごう炊さんも無事終了したとの連絡が入りました。

7/25 14:45更新 「13時少し前に野辺山高原に到着しました。写真は入村式の様子です。」

7/25 9:00更新 「保土ヶ谷バイパスにて事故。少々遅くなりそうです。」と8:43にバスの中から連絡が入りました。

7月25日(水)、中1生63名は、2泊3日の野辺山合宿に向けて出発しました。7:30に北鎌倉駅脇の円覚寺駐車場に集合した一行は、2台のバスに分乗し7:45、校長先生に見送られて元気よく出発していきました。このあとは、東名高速、中央高速を使って野辺山の帝産ロッヂを目指します。
これから3日間の様子は、随時連絡が入り次第、こちら のページでお知らせする予定です。