入試に関するお知らせ

高校みどり会(生徒会)新会長挨拶 

2012年11月05日(月)

11月1日(木)、先日の選挙で当選した新しいみどり会(生徒会)役員の任命式が行われました。
新しい高校みどり会会長の挨拶をご紹介します。

ごきげんよう。この度、皆さんの信任を得まして高校生徒会長になりました。
私は昨年から一年間、みどり会役員として様々な行事に参加してきました、
そんな中、私が一番印象に残っている行事はみどり会役員として初めて参加した、卒業する三年生のための送別会でした。
送別会当日、順調に進行を引っ張っていくみどり会役員の先輩方は、「本当に格好良いな」と感じ、先輩の存在の大きさを実感しました。
何回も企画を練り直し、部活動やその他係の人と上手く送別会を作り上げていこうとと努力している姿は、私の心に強く残りました。
送別会準備は大変な上、あまり目立つような仕事ではありません。
しかし、表舞台に立つまでの努力があってこその本番の“格好良さ”なんだということを私は学びました。
私は皆さんから“格好良い”と思ってもらえる生徒会長になります。
そしてまた、他の役員も私と同じ気持ちだと思います。
みどり会会員である皆さんに、より良い学園生活を送って頂くためにも、
中高みどり会役員14人で協力して“格好良い”みどり会にしていきたいと思っています。
これから一年間どうぞよろしくお願い致します。ごきげんよう。