入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.160「横須賀線を走る東急電車!?」

2012年12月26日(水)

授業納めのあった12月21日(土)、東急電鉄の5000系電車がディーゼル機関車(DE11)に牽引されて横須賀線を下って行きました。これは、京浜急行の金沢八景駅近くにある総合車両製作所(旧東急車輌)への輸送列車(2009/06/03よもやま話No.6「横須賀線を新幹線車両が走る!?」参照)でした。来年3月16日から東京メトロ副都心線乗り入れ対応改造工事を行うためのもののようです。
「いつもとは違う電車がホームに入ってきたのでビックリしたけれど、それ以上に大勢の“撮り鉄”がいたことに驚いた」とは、火曜日に登校した生徒から言葉でした。
かくいう、私は勤務時間中だったので、学校の屋上から撮影していた次第です。ちなみに、12月25日、無事に改造施工された5000系は東急に帰っていきましたが、生憎冬期講習の授業中だったので見逃してしまいました。 文責:N.K.


12:20 北鎌倉駅下りホーム通過中