
2013年01月16日(水)
中2奈良京都歴史学習~事前学習~
1月16日(水)の6時間目に、修学旅行の事前学習が行われました。これは、修学旅行での見学地を班に分かれて調査し、その結果を学年みんなの前で発表する行事です。
今日はその第1回目でしたので、皆少し緊張気味に見えました。各班、模造紙に写真を貼ったりやパワーポイントを使ったり、工夫を凝らすことができました。準備の段階では、歴史用語や仏教用語なども多くて、「何て読むの!」「どういう意味なの!」などと苦労した様子が見られましたが、堂々と発表できていました。来週の水曜日に第2回が行われます。どんな発表が行われるか、今から楽しみです。
<文責 N.S>
前のお知らせ:北鎌よもやま話No.164「久しぶりの大雪」
次のお知らせ:私たちのクラスこぼれ話No.51「雪の日の足跡事件」