入試に関するお知らせ

English Story Contest in 2013が行われました

2013年01月31日(木)

1月30日水曜日、3:40から英会話の先生方主催による中学生のEnglish Story Contestが行われました。 今年は少し趣向を変えて、1年生は劇形式、2,3年生は従来通りの形式で物語を暗唱して発表しました。中1はカナダにホームステイに行くという設定で、6つのシーンの会話を暗唱して披露しました。中1はできるだけ大勢の生徒の参加を求めた結果、27人が参加し、一方、中2は4組、中3も4組が2人ずつペアになって発表しました。今年の中2のテーマはThe ABC of FriendshipとHey Mom…Something’s Under My Bed!  中3はOh, the Places You’ll GoとI’m Sick Todayでした。

1年生は小道具を用いてジェスチャーたっぷりに演技をしながら、一生懸命覚えた英語のスキットをしっかりした発音で堂々と発表できました。中2はペアで交互に、アルファベット順に友情について語ったり、韻を踏んだ楽しいストーリーを披露したりしました。中3も日頃の練習の成果を発揮しきれいな発音で、感情を込めてユーモラスに発表することができました。中1は授業での練習を元に発表を行い、中2、中3の参加者は昼休みや放課後に英会話の先生から直接ご指導いただき、自然な発音やイントネーションを身につけることができました。各学年から最優秀者がそれぞれ表彰され、審査員の先生方から直接コメントをいただき、参加者は達成感に満たされてコンテストが終了しました。     文責 英語科HF