
2013年02月08日(金)
高校2年の特進理系クラスでは、毎年1年間をかけて「課題研究」という取り組みをします。
各自、これまで不思議に思っていたのにできなかった実験、
教科書に載っていたのにこれまでやっていなかった実験など、1年間でまとめあげます。
とくに今年は1人でチャレンジする生徒たちも多く、先日のべ5時間の時間をかけて研究発表会をしました。
自信を持って発表している生徒もいれば、まとめ不足で質問攻めにあい、タジタジになっている生徒もいました。
いずれにせよ、将来はこれを発展させてノーベル賞がでるかも(!?)と思った、いい経験になった研究会でした。
文責 O.H.
前のお知らせ:2月6日(水)7日(木)は高校一般入試の出願日です
次のお知らせ:私たちのクラスこぼれ話No.53「Mさんのお誕生日」