入試に関するお知らせ

高校1年生の保護者のみなさまへ

2013年05月02日(木)

 5月としては肌寒い日となりましたが、保護者の皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じ上げます。
 お嬢様方も入学式からやっと一ヶ月が経過して、そろそろ疲れがでてきているころではないでしょうか。今月も、初めての定期試験をはじめとして、いろいろな行事がひかえております。この連休が、ゆっくりとかつ有効に過ごされることを願っています。

 さて、まず、連休明け5/7(火)にメルポコのテスト配信が行われる予定です。まだ、メルポコの設定をお済みでないご家庭はよろしくお願いいたします。
 本日も、HP上にてご連絡申し上げます。

《配布文章その他》
☆4/24(水)
  ①遠足のお知らせ 
☆5/ 1(水)
   ①学年報
      学年からのさまざまな情報が掲載されています。年間4~5回ほど発行されます。
      今回は、生徒による先生方の紹介文や生徒作の4コマ漫画が見所です。
    ②学習指導計画
      高等学校一学年の学習指導計画です。進路指導年間予定・すべての教科の進路シラバス・学年としての目標が記載されています。生徒自身の学習目標の指針になるかと思います。
    ③『語彙・読解力検定』校内実施について
      任意ではありますが、すべての教科にわたる基本、ひいては教養の基礎となり得るものが「語彙」であり、「読解力」であると思います。ご検討を。
☆5/ 2(木)
    ①授業参観のお知らせ
      お嬢様方の授業中の様子や、学校の様子をぜひ見に来てください。真剣に授業を受けていらっしやる姿はとても立派です。また、よい機会ですので、何かご相談がございましたら、職員室にお立ち寄りください。事前に担任にご一報いただければ、確かと存じます。なお、北鎌倉の山々は美しいです。

《提出締め切り 申し込み書》
☆5/  7(火)      
    ①前期放課後特講
      高校生の学習をさらに発展させ、基礎の確立と応用力の養成を目的としたものです
   が、学習方法がいまだわからない、弱点が明確でないなど、今後の学習の手立てと
   もなりうるものと考えられます。3年間の進路を見据えて、ご検討ください。

《五月末のでの予定》
 5/ 8(水)6限 LHR時 スペリングプレテスト
 5/10(金)火災避難訓練・防災班編制(授業内)…4/26延期のため
      …上履きを持ち帰り、洗うことになっています
 5/11(土)授業参観日
  5/14(火)遠足
  5/15(水)創立記念日(休校となります)
  5/27(月)4限まで授業(4限までですので、昼食はお持たせください)
  5/28(火)~5/31(金)前期中間試験
            …テスト勉強に専念するため、原則、テスト一週間前から部活動はなくなり
       ます。帰宅時間にご注意ください。

                                       5/2(木) 高校1年学年 主任