入試に関するお知らせ

北鎌よもやま話No.177「定期試験前の雰囲気」

2013年05月25日(土)

高校生は週明け火曜日から、中学生は水曜日から「前期中間試験」が行われます。
新入生にとっては初めての定期試験。普段の授業とはまた違った緊張感が漂います。
試験1週間前からは、部活動も原則ストップです。
とくに普段あまり休みのない部活動の部員にとって、この1週間の集中力は素晴らしいものがあります。
勉強も部活動も両立させてこそ、本当の能力。何にでも「120%の燃焼率」が、学園のモットーです。
この時期、職員室前も、休み時間や放課後になると大賑わい。
何がわからないかがわかっていないと質問はできません。
図々しく「質問ができる」ということも立派な能力の一つなのですね。
みんなが普段の実力をしっかり発揮できますように・・・。
文責 O.H.