入試に関するお知らせ

中学入試合格への道 No.018

2013年08月19日(月)

中学受験生のみなさん

ごきげんよう。

今回は前回8月12日に掲載した算数の問題(No.017)の解説&解答と理科の問題を掲載します!

算数の「速さ・時間・道のり」の問題はいかがでしたか?
先週の例題を理解してからチャレンジしてみましょう!

今回の理科の問題は「電流」について出題されています。
「電流」は、私たちの生活の中でも身近なことで、入試に頻出の分野です。
電流の流れるしくみの基本や「直列」「並列」などの語句の意味をしっかり理解することで様々な問題に応用できるでしょう。
 

今週の問題は こちら です。