
2013年09月18日(水)
10月5日(土)・6日(日)、両日とも10:00~16:00、文化祭が行われます。
体育大会との隔年開催なので、2年ぶりの文化祭ということになります。
「高雅な品性の涵養」を教育の柱に据えている北鎌倉女子学園。
文化祭も、その場限りの遊興的なイベントという位置づけではなく、女子校らしい、格調高い、文字通り「文化」の祭典を目指しています。
「みどり会」とよばれる生徒会が中心になって、1年近く前から準備を始めてきました。
全部で31の部活動がありますが、そのうちの22部がそれぞれの研究発表やステージ発表を行います。
また音楽科による本物さながらのオペラ上演など、全クラスが展示発表などで参加する、全校あげてのイベントです。
今回のスローガンは 「咲 -さく- in bloom」 です。
「咲」という漢字には、「花が咲く」だけでなく、「笑顔になる」という意味もあるそうです。
この漢字に「in bloom」という「咲き誇る」という言葉を添えて、
生徒・来場して下さる方はもちろん、世界中全ての方々一人ひとり、みんなで大きな笑顔の花を咲かせていこうという願いを込めました。
当日は学校説明会・オリエンテーリングなど、受験生向けのイベントもあります。
受験を考えている皆さんも、どうぞ足をお運び下さい。
在校生保護者のみなさまも是非、日ごろの生徒の成果をご覧ください。
卒業生の皆さんも、同窓会を兼ねて、後輩たちの活躍を見に来てくださいね。
当日のステージ発表のタイムスケジュールは こちら をご覧下さい。
前のお知らせ:中学入試合格への道 No.022
次のお知らせ:北鎌よもやま話No.191「合唱コンクール、間近に迫る」